くろびわ
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
※本日、画像はほぼ転載です(ノ∀`)アチャー
ニャッニャニャ~ニャラニャニャ~♪
自ら食べ物探しの旅に出た猫、その名もクロタン。
幾多の困難を乗り越え、
食べ物へのひとつの境地を開いてまた舞い戻ってきた。
しかし理想を求めて旅立った時の姿はそこにはなく、
ニャスの暗黒卿、
ニャースベーダーへと姿を変えていたのだった。
フォークを信じるのだ・・・
我と志を同じくする猫たちよ、
ここに集うのだ・・・コォ~・・・
ニャースベーダーの呼びかけに各地で賛同する猫たちが続々と名乗りをあげた。
その中でも独自の技を持つ猫たちはニャースベーダーの眼鏡にかない、
幹部に徴用され、巨大な帝国軍を形成する原動力となった。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
っというわけで、実は・・・誰始動でやっているのか未だによくわかってないんですが、どうやらつむぎも幹部にスカウトされていたらしいです(;・∀・)アハー
今までの星猫計画についてはこちら(やらいちょうさんのところ/【星猫計画】)から→1,2,3,4,5,6
うちのブログのほうでは実は全く宣伝すらしてなかったので、全部まとめてのっけてみました(ノ∀`)アチャー
たぶん・・・どこかに知ってる子がいると思いますよー☆
これじゃあ、手抜きじゃないの!と言われそうな感じなので・・・・
やる気マンマンの幹部の顔(一部どや風味)。
☆おへんじ☆
みなさんが気になる、とんかつうろん。あれは・・・あのまま食べるみたいです(;・∀・)
ソース等の調味料は付けないで食べるみたいですけど、なかなか美味しいようで。。
ただ、油モノがニガテな私は食べられないなーってことで、食べてないので、これ以上はわかりませんが・・・まあ、普通にある地域があるようです。卵でカツをとじて・・っていうのもあるようですよー。
うに玉は普通でしたよね(;´∀`)ハハ
もっと面白いオチがあれば・・・だけど、でも安心しましたよ、本気で。
トイレに虫が発生して、電気蚊取りを使ってるんで、ここでもだったらどうしようかと・・・ε-(´∀`*)ホッ
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
ぼーっとしてるけど、どうもやっぱり、黒いとホコリが目立つなーなんて思って見てたら
こうなったら、成長終了っていう気がしてきたw(*´∀`)
足とかしっぽとかは根っこみたいな感じで。
本当に猫みたいなのが生えてくるっていう植物があればいいのになー。
フォックスフェイスみたいなキャットフェイスみたいなのがあると面白いのに。
そんなことを日々考えてたりしますよ( ´艸`)
■おまけの1枚■
こんなのを食べてみた。
「鯛ぞうすい」です。中途半端に六穀米w
なんか・・・・・・・・・・・・・・微妙(´ヘ`;)
おせんべをふやかした感じww
鯛の味はしません(´;ω;`)
☆おへんじ☆
結構名前に関係ない呼び方でも反応してくれる猫さんいるんですねww
みんななんとなくニュアンスとか呼び方とかで、「あ!自分が呼ばれてる!」って思うんですかねー・・・(´ε`;)ウーン…
かつおだし味はやっぱり不思議ですwww
かつお味だと高知だと思うからなのかな・・・・・・??とか思うんですけど、理由は不明です^^;
今週中のどこかでティッシュ箱とサイズ比べします~♪>あんずミャミャさん
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
「どーせね・・・・・・・・手抜きなんですよ・・・この人・・・」
ってことで、手抜きです(画像が)
なんていうか、寒くてつむぎが寝てばっかりいるので、携帯写真から拝借^^;;
最近のはきれいに撮れるなー( ´艸`)プププ
あ、昨日のも全部携帯写真でしたw
前回のコメントであんずミャミャさんに言われて気がついたのですが・・・
前々回のおまけで出した棒でドーナツの中身の写真を載せ忘れましたw
なんか・・・微妙な形状・・・(色といい)
この微妙な心境は猫飼いの方ならわかってくれるはず!w
黒糖かりんとうとか・・・。
サイズも悪いんだ、サイズも!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
・・・・・みなさんもそんな食べ物ないですか?w
■おまけの2枚■
マイアミってきました。
豪華そうに箱を撮ってみたり・・・・
でも中身はこんなのw
食べにくそうだ、明らかに・・・(;´瓜`)←顎関節症です。
まあ、とりあえず話題にできそうなものは実は一通り食べてたりはしますw
今まで猫ブログにこだわりすぎて載せてなかっただけで・・・。
一応、もうオトナ猫になったらそう毎日ネタがあるわけじゃないから、カテゴリもテキトウにやってこうかな?みたいな気分で載せてます、最近w
ネコブログのほうがいい!というご意見がありましたらご一報くださいw
☆前回のスマホとかFxcameraとか☆
スマホ=スマートフォンですね~。PDAとかと携帯電話が一緒になったような、わかりやすく言うとiPhoneとかAndroidケータイとかそんなやつのことを言ってますね。>メガネさん
タッチパネルはもう3台目(5年以上)つかってるので、慣れてはいるんですけど、私は逆に普通の携帯のほうが悩みながら使います'`,、 ( ´∀`) '`,、
Fxcameraは面白いです!・・・が、どうもセンスが問われるようで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
センスなさすぎな私にはちょっと・・・・_| ̄|○
もうすこし修行しまーす!
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
前回のコメントで、「シュシュはつむぎがはずしたのか?」というのがいっぱいありましたが・・・私が外しましたw
放置しておくとすぐに猿轡状態になって危ないので、撮影後即です。
ゆっくりしてくれるなら首輪も・・・ねー・・・・?
あんずミャミャさんから、クリスマスカードをいただきましたー:。・*゚;(人´∀`)。*・゚
寝おきのつむぎにおいてみました(*´艸`)
・・・って、私がワガママ言って、いただいたみたいなもんですけど'`,、 (;´∀`) '`,、
あんずミャミャさん、ありがとうございます~!
つむぎは、立ってる人にジャンプして飛び乗ります。正確には私にだけですが・・。
当然、こうなります。
て・・・テトくん!!(ナウシカのw
っとなると、こうなる。
「フフフ、こわくないこわくない・・・・」
(がぶがぶ←本気噛み)
「・・・うふふ(#´ω`)・・・・いたいわー!!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」
ウチでナウシカごっこをするには、まだまだ修行が必要なようですw
ちなみに、毎日こんな感じです(--;)
さて・・。
今日はまだクリスマスイブなのですが・・・・・・・・
うちのブログは今年は今日がブログ納め(一応)です。
明日から年末ギリギリまで私が実家のほうに行くことになってるので、投稿したとしても実家猫になってしまいます(;´Д`A ```
気が向けば、っていうことで。
そんなわけで、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(≧ω≦)ノシ
よいクリスマス&よいお年を!
■おまけの動画(2本)■
過去動画(2年前)なので、おひまなときにでもw
・もみもみ位置を探す猫
・はじめての猫じゃらし
どちらもうちに来た当初のクリスマスです♪
| 固定リンク
| コメント (26)
| トラックバック (0)
この写真見てふと思いついたこと。
「はっ!はけない!!体かたくなっちゃった!!(大汗」
・・・あー。頭疲れてるなあ・・・(;´瓜`)
って、今週は割とヒマなんですけど、つむっこがなんだかハイテンションで遊びに誘いますw
もうほぼ遊んでたり、一緒に寝たり、抱っこさせられたり、みたいな・・・。
反動かしら?それとも、今月は5日間もお留守番(といっても夫とw)させられるのがわかってるのかしら・・( ´艸`)
そんなわけで、今年はいつもより早く年賀状を作ってます!
ほぼ印刷も終えて・・・・・・るはずですが、ブログ関係の方々については、自分で把握してる?出してもよい方数人しか未だにチェックしておりません。。。。
ウチは出してもよいよ!って方はご一報ください_| ̄|○スイマセン・・
【追記2010/12/14 23:54】
現在、一部条件でコメントができない模様です。
もし、403、表示できない等のコメントがでてしまったら、ごめんなさい!
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
突然ですが、先日駄菓子屋さんデビューをしましたw
で、買ってきた1つにフエラムネが(ノ´∀`*)
コレ、ミックスフルーツ味。
結構好きで、学生時代なんかはピーピー鳴らしながら実験(卒論のw)をしておりました・・・^^;;
懐かしくぴーっと鳴らしてみると
びっくりして飛び起きた黒猫w
そのまま近寄って見る(いぢめだな・・)。
しっぽがたぬきになってるー!!Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも、かなり警戒しちゃって、そのままぴーっと鳴らすとどんどん威嚇になっていったのでやめました^^;;
※この前日にやったときは、ダッシュでやってきて、口の中を覗きにきただけでした^^;
あー、こわー・・・。
でも、結構こんなのにも反応するんだなーとちょっとお勉強になりましたw
駄菓子、おもしろい!
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
先月の頭くらいにPanさんのところでみたミステリーサークルをふと思い出したので、作ってみました。
(※ミステリーサークルとは、タオルとかでぐるっと円を作ったらその中に猫が入るかも?みたいなところから来てるらしいですw)
朝突然の思いつきでつくったので、タオルではなく、夫の着る毛布( ´艸`)ププ
設置後、さっそくやってくる黒猫。
すごく訝しげに見て、そのまま踏みつけておこたへ(´;∀;`)エー
気長に待つものらしく(釣りか?!)、そのまま放置すること3時間w
あ・・・
なんと、コタツからでてきて、サークル毛布に添い寝wwwww
負けない!負けないぞ!と、さらにそのまま放置すること3時間w
なんと・・・
サークルだと気にくわなかったのか、毛布を広げて寝やすくして寝てるやつが・・・・
なんか原型(1枚目参照)と違う気が・・・・・あれ?w
でもまあ、寝てくれるらしいですw
1/4日もかかりましたが'`,、 ( ´∀`) '`,、
考察。
・寒い日はコタツにいってしまうため、実験に不向き。
・あまりにサークルが大きすぎると通り過ぎやすいのでは?
・好きな毛布であれば入りやすいわけではない。
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
最近のコメント