ちょっと、お留守番をさせて買い物にいって帰ってみたらこんなことに。。
完全にとけてる・・・・・(;´∀`)
しかも、なぜか、足を載せてる。むくみ防止?w
帰って来たとわかったら、大あくびなんかしちゃったりして(*´Д`)
指突っ込みたくなるじゃない・・・w
と、キッチンにものを片付けにいったら、一緒に走って付いてきて
わざわざキッチンで同じ体勢をとるやつが1匹(ΦωΦ)
うーん・・・暑いアピールなのか、それとも、かまえってことなのか・・・(。-`ω-)
よくわからんなあ、コイツの脳内で考えてることって。
■おまけの1枚■
ケージに入って猛獣ごっこ。なぜかガン見w
コメント
浮腫み防止って〜(瀑)
うちも溶けかかってます。液状化手前のゲル化中^^;
そうそう、そして同じように付いてきては、また行き倒れ。
そして人の足にスリスリ〜。暑い....
コナンの留守中、一人っ子を満喫しすぎて、
子供返りから戻らず困ってます><
猛獣ごっこ、つむたん猛獣をガン見してますね〜(笑)
投稿: ANKO | 2011/06/28 18:32
いや~、今日はほんっとうに暑かった・・・
もう梅雨は明けたんですか??ってくらい・・・
そりゃ、つむぎちゃんも溶けますよね~。
ちゃんと足を高くして寝るあたり
をとめとしての心得があるわ~(笑)
同じ南国猫のはずなのに
つむぎちゃんは暑さに弱いのかしら??
うちはこんなくっそ暑い日でも
ベッドでまったりしてましたよ。。。
投稿: あんずミャミャ | 2011/06/28 18:36
遊べってことやん!?w
そのガン見なに!!?w
こむぎも最近しょっちゅう床で溶けてるww
お腹蹴りたくなって、足出したら
ホールドされちゃうからさ。。
相手しろってこともあるよきっとw
投稿: ベル | 2011/06/28 19:09
おお、なんかあれを思い出しました。
トラのバター。
黒いバターかしらーーー。とろけてる。
(でも足はむくみ防止、ふふふ)
きっと、暑いけど、かまって。
ってどっちもの気持ちが入ってると見ましたよ。
投稿: めんまねえちゃん | 2011/06/28 20:38
影も今日そうだったんですが
この時期は黒猫甘えっこ月間だったんでしょうか?w
一緒にいたがるんですよね
でも、液状化しちゃってるw
謎ですね~黒猫の行動はw
猛獣ごっこのつむさん、表情がなんとも可愛いっすw
投稿: らもら | 2011/06/28 21:54
うちも溶けはじめましたよ。
でも床で直に溶けてるよりクッションとかの上で溶けてる方が多いんですが、
暑くないんでしょうか?
キッチンでのゴロンはやっぱり遊んでくれでしょうね(笑)
投稿: こたばあや | 2011/06/28 22:31
暑いんでしょうね、
何か かまってほしくて そばで
ゴロンとしているのでは。
家のニャンコ ワンコも とろけてます
これから 暑くなると どうするんだろう
掃除の邪魔になるんですけどね(^m^)
投稿: みかん | 2011/06/29 05:03
わぁーww
つむちゃんは片足乗せだぁ~^^
むくみ防止とは。。。乙女ですなぁ
いっちゃんと大違いww
やっぱり片足上げたりするの何か意味あるのかな??
つむちゃんのアピールかわゆーい♪
暑いけどたまさんにかまって欲しいんですねぇ(*≧m≦*)
投稿: いっちゃんママ | 2011/06/29 08:10
毎日毎日暑い日が続きますよね〜。今からこうだと夏本番はどうなっちゃうんでしょうっ!
つむちゃん、「暑い、そして構え」が正解なんでしょうかねぇw
家のクロネコも主に床の上であっちこっちで溶けてますよ〜。
投稿: maimai | 2011/06/29 08:13
つむたん めっちゃ見てるっ!!
(´m`)クスクス
暑いですね~。
みんな伸びてますね~( ´艸`)
毎年言いますが、夏ってこんなに暑かったっけ~~~?!(;´▽`A``
投稿: カラバシュ | 2011/06/29 09:24
もう めっちゃ とけてますね~
こちらも暑さが ハンパないです
レイチもあらゆる場所で とろけてますよぉ
投稿: ざな | 2011/06/29 11:29
そっちも暑いでしょー。
名古屋は36だってさ~
街中は40℃あるよー(+_+)
というわで、クーラーつけずには居られませんっ!
つむたんが溶けてなくなる前に帰ってやってくだされ(笑)
投稿: rider | 2011/06/29 13:38