猛暑日の黒猫
ついに昨日、今年初めての猛暑日がやってきましたι(´Д`υ)アセアセ
ウチの地域は35.4℃だったそうで・・・。
体温低めの人が一人ずーっと抱きついてるくらいの気温だったみたいです(--;
ヒトも暑いんだから当然黒猫も暑い。
目が完全に死んだ魚のようです(;´Д`A ```
黒い上に全身天然ファーだから保温効果バッチリなんでしょうね。
にゃんこさん、わんこさんの世界だとどうなのかわからないですけど、少なくても人間は黒い服着てると暑さが倍くらいになった気分がしますよね・・(--;
こんなときばかりは黒い色が少し可愛そうです。
暑さをなんとかしてあげたいけど、クーラーをかけると別室に行くという有様(;´Д`)
かといって、団扇は白刃取りみたく停めるし、扇風機もつけたら避けるし_| ̄|○
勝手にリモコン踏んでつけてたりするんですけどねw
とりあえず、窓際から離れればよいかと・・・^^;とか思ってたら
暑くても、とりさん観察は別腹だそうです(--;
さすがマイペースな黒猫www
とりさんがいなくなると
またもや文句ぶーたれてる始末('A`)
都合のいいコだね、アンタw
7月も中盤で猛暑日がでてしまったので、来週再検査→避妊手術予定でしたが、この夏になると人が出歩かなくなったり、死人がでるほど暑い静岡ですので、家族会議(といっても私と夫のみw)でつむぎの負担軽減のために秋に入って少し涼しくなるまで手術をしないことにしました。来週再検査だけはしてもらってきますが。
これから今年はどれだけ暑くなるんでしょうね~・・(--;←暑いのニガテ
☆おまけ☆
場所が変わっても文句タラタラ&体勢の変わらないつむぎ。
同じショットしか撮らせてもらえないんですけどwww
※現在、コメントのお返事が遅れております_| ̄|○スイマセン
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
↓ポチっとおして、応援していただけると励みになります☆
| 固定リンク
コメント
毎日暑いですね
つむぎちゃんエアコン・扇風機の風嫌いなんですね
うちの黒猫ちゃんと同じです
話変わりますが午前中ヤマトにダンボール買いに行って来ました
早く完成させて中に入れてやりたいのですが黒いのが邪魔を…
教えてくれてありがとう
投稿: いっちゃんママ | 2009/07/14 14:11
「体温低い人にずーっと抱きつかれてる上体」という表現に爆笑です。
うーん、そう聞くとよけいゲンナリしてきますね(笑)
うちのおこげも実はリモコンを勝手にぴ!っと押す癖があります。
うちの場合狙って出来てるわけではなくたまたま踏んづけてしまうんだと思うんですが、実はおこげが犯人と知らなかったときだんなが消すの忘れてるんだと思って夫婦喧嘩に発展したこともあるんですよ~^^;その後現行犯で犯猫を逮捕したので夫の濡れ衣は晴れましたが(笑)
投稿: nico | 2009/07/14 14:20
あっ…ついですねぇ…
∧_∧
(=ω=) グデーン
(\(| ∫
と_)) 旦
僕もつむぎさんと同じく扇風機とクーラーが苦手ですw
風通しの良い庭の日影で涼んでいますよ
∧_∧
(ΦÅΦ) アハー
(\(| ∫
と_)) 旦
手術は延期になりましたか〜
体に負担がかかりますから良い選択かもしれませんね
∧_∧
(Φω<)
(\(| ∫
と_)) 旦
投稿: ヒサツネ | 2009/07/14 15:07
つむぎちゃん・・・ホントに「この暑さいい加減にして」って感じの表情です

やっぱりクロネコちゃんだと暑さ吸収力もすごいのかな?
うちはとうとう昨日から、留守中はエアコンを弱めにつけて仕事に行ってます。
電気代は怖いけど、部屋が狭いのですごく気温があがっちゃいそうで
つむぎちゃんの手術は秋にしたんですね~。
開腹手術だし、負担かからない季節のほうがいいかもですね^^
投稿: Pan | 2009/07/14 17:02
つむぎちゃんエアコン・扇風機の風嫌いなんですね~
クロネコはやっぱり暑いのかなぁ・・・ウチもエアコンつけたらオイルヒーターつけろとせがまれます・・・
このクソ暑いのにオイルヒーター・・・??
投稿: くろだいこん | 2009/07/14 18:09
暑いですねー><
僕も暑いのが苦手です><
つむぎちゃんは平気なのかなw
うちもラムちゃんの手術を涼しくなるまで待ってからやりましたよ^^
投稿: おさむにぃ | 2009/07/14 18:46
黒猫は本猫だけじゃなく、見てる方も暑いよね^^;
触るとアッチッチになってるもん。
何でも今年はエルニーニョだから、そんなに暑くならず、
逆に冷夏かも?なんてTVで言ってました。
暑いのも嫌だけど、冷夏じゃ農作物に影響が出るし....
うーん、ほどほどでお願いしますmーーm
って、だれにお願いすれば良いんでしょうね^^;
投稿: ANKO | 2009/07/14 19:17
確かに黒猫だと余計に暑そう(;・∀・)
こっちとは10度から違いますねー・・・。
>団扇は白刃取り
Σ(゚Д゚)なんというスゴ技。
一度見てみたいですwww
投稿: 蓮 | 2009/07/14 19:37
やはり体力の消耗しやすい夏場はおとなしくしているに限りますね〜
でも夏バテなんてしないでくださいね〜( *´ω`*)
投稿: Sinnママ | 2009/07/14 21:35
手術はあきなんですね~
ゆっくり体調みてからで
いいかと
くろ猫は暑さを吸収する
から大変でように~
投稿: blue | 2009/07/14 23:20
つむぎちゃんエアコン苦手ですか。
部屋を出ていくっておりこうだなぁ。
なにがやなんでしょうね。
風が吹いてくるのがやなのかな?
冷え冷えボードとか冷たいペットボトル氷枕とかがいいのかなあ?
静岡って意外と暑いんですよね。
うちも同じポーズの猫しか撮れません(--;)
投稿: にゃも | 2009/07/15 00:28
確かにクロネコは熱吸収率いいですよねぇ。
窓際にいるクロネコ触ったらぽっかぽかですもんw
暑いなら何故そこにいるー!と全力で突っ込みたい!
つむちゃんは扇子白刃取りができるのですね!むっ、できる!
クーラーも扇風機も苦手、でも窓際は好き、なつむちゃんの要求は
まさか「早く涼しい季節にしてよ」とかじゃあ…( ̄Д ̄;;←あり得る…かもw
投稿: maimai | 2009/07/15 09:00
やはり、とりさんは別腹なのね。
我家の台風ちゃんもですよ。あはは。
ほんと、暑いですよね~。
だけど、福岡は、
またも、急に雨が・・・。。。
手術秋に変更なのね。
ほんと、暑いですもんね。。。
投稿: しばシマイ | 2009/07/15 13:06
うわぁ!!暑そうですね。
つむぎちゃん、伸びてますねぇ。
寒いと体を丸める猫も、暑いとめちゃめちゃからだ、伸ばしますよね。
黒いから、更に暑そう。。。
投稿: ちゃっとこ | 2009/07/16 14:50
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりました。
>いっちゃんママさん
猫さんはどうもエアコンとか扇風機の直風がニガテみたいですね~。
暑そうなのに・・・って思うんですけどね^^;
黒猫号入手できましたか~^^
入るまでに時間がかかるかもしれませんが、がんばってください☆
>nico.さん
我が家(というか実家)では、代々暑いときに「ヒトがずっと抱きついてるような暑さ」という表現をしてますw
テレビとかもつけますよね~。
ウチは消したはずのテレビがついてた、という話になったときに「あぁ、たぶんつむぎだね」で一瞬で終わってしまいました^^;
非を認めたがらないオトナですw
>ヒサツネさん
あっついですよねぇι(´Д`υ)アツィー
猫さんだとファーを着てるからなおさらでしょうねえ・・。
病院に電話したら、「そうですね~」と二つ返事でちょっと拍子抜けしましたw
>Panさん
黒猫だと日向にいるときに触ると本当に熱いんで、本猫はかなりなんでしょうね~(;´Д`A ```
昔冬場に1ヶ月ずーっとエアコン付けっぱなしにしてました(猫のためw)が、その時でも電気代2万いきませんでした^^
参考になれば・・ってならないか^^;
>くろだいこんさん
オイルヒーター・・・?w
去年も暑かったですが、さすがにそれはなかったですねw
むしろエアコンつけないと暑そうでしたよ、同じシンガなのに。
>おさむにぃさん
ヒトが暑いのニガテなのに、猫が大丈夫なんて!ファーあるのに!?なんて思うんですけどねw
湿度がなければ気温が高くてもいいみたいです^^;
投稿: たま | 2009/07/16 17:12
お返事続きです☆
>ANKOさん
本猫はきっと暑い・・けど気にしない、なんでしょうねw
地肌が白いと、あんまり暑くないとか??きっと事情がありそうですねw
理屈ではエルニーニョが発生すると冷夏になるっていうんですけど・・・最近そうとも言い切れないような気が^^;
一応、海面の関係だから、月とか太陽とかにお願いするしかないんじゃないですかね~w
>蓮さん
最近は北海道も真夏は暑い!っていう印象ですけどね^^;
まあ・・亜熱帯植物の育つ静岡なので、きっと想像以上だと思いますw
団扇取りは今度つむぎの機嫌のいいときに試してみます~^^
>shinnママさん
夏は夏バテ防止で大人しく、冬は寒いから体力温存で大人しく、春秋は持病が発生しやすいから大人しく・・なので、年中大人しく過ごしてますw
アクティブなつむぎはそれが不満らしいですが^^;
猫だけ夏バテにならなきゃいいかな~?なんて思ってますよ~w
>blueさん
簡単な手術だといっても、体力落ちますからね~
時期を見て検討します^^
>にゃもさん
エアコンを付けて、部屋を閉め切ると、隅っこのほうに座敷童子のようにいます^^;
きっと、微妙なニオイがイヤなんじゃないかな?なんて思うんですけど、定かではありません。
ちなみに、氷枕は置いたら全力で嫌がられたのでやってないんですが、とにかくマイペースで涼みたいみたいですw
>maimaiさん
熱吸収率がいいので、冬場に悪戯したときに夫に虫眼鏡で脅されてました(当然やってませんw
暑いのと外を見たい欲求は別らしいので、まあ好きに生きろ(遠い目)とか言ってますwww
静岡は暑い時期が長いので、つむぎの要求はきっと・・2ヶ月先ですかね~(--;
>しばシマイさん
静岡は急な雨ってあんまりないんですよね。
ちょっとでも降ってくれれば涼しくなるのに!なんて思うんですけど。
暑いというより、暑すぎるから通うのも大変というのもあるんですよね^^;
>ちゃっとこさん
つむぎはなぜか、冬場でもお腹丸出しで寝てるような猫なので、今のような暑い時期は大変かもしれませんw
まあ・・お腹見るのがすきな私にはたまらない季節ですけど( ´艸`)プププ
投稿: たま | 2009/07/16 17:26